2007

←bonbonさんイメージ図(!?)
どうするよ、どうするよオレ~!って言ってる場合じゃない。「ウォッカ~~~~!!!」化粧コットンに含ませたウォッカだけでは生ぬるい。直接ドボドボかけました。そして待つこと15分。かみやんと同じように引き抜きました。かみやんよりデリケートな私のお肌のことですから、素人が抜くより医者にとも思ったのですが見てしまった以上、こんなものをくっつけたまま寝れないよ。なんでなんで私にまで!?かみやんにくっついていたのの1/5ぐらいの大きさだから、まだ血を吸い始めてそんなに時間はたってなかったのでしょうが、痛くもかゆくもなくて全く気づかなかったの。ダニに食いつかれて気づかなかったかみやんのこと、バカじゃん!って思ってたけど、私もバカでした(爆)。なぜかみやんのと違ってぴらぴら動いていたかというと、湯船に浸かってたから苦しかったんでしょうね。だったら吸うのやめて離れてくれよ!
風呂から出てもう一度ウォッカで消毒したあと、ふと冷静になって人間についた時は別の対処法があったのかもしれないとパソコンで検索してみたのだが、犬のしかでてこない。やっぱ普通はあんまり人間にはつかないのね~(笑)。しかしこないだコメントいただいた方の中には何名かいらっしゃったのよね・・・でも人ごとかと思ってた私。人ごとじゃなかったっつ~の(爆)!しかも脇腹についてたあたり、かみやんと同様、私の脇腹もぷよぷよして美味しそうだったのか!?
昨日皮膚科に行って見てもらったところ、腫れてないので大丈夫でしょうとのこと。でもお医者さんには「は?ダニが食いついてた?!(ありえね~)」って顔されちゃったわよ(笑)。ちなみに吸引口が残ってるかも?と思っても、無理につまんだりして押し出そうとしない方がいいらしいです。そうすると余計に体に回っちゃうらしい。自然に出てくるのでそれまで待てと言ってました。
も~昨日から鏡の前で体中チェックよ!ほくろでさえビクビクしちゃう!人間用フロントラインないですかね~?!
↓獣医で待ってるかみやんの写真は「ボクの痕を見てもらうより、おまえの脇腹に今いるんだよ。へへへ。」って顔に見えてくるわ!ムッカ~お前が連れて帰ってくるからじゃ~~~!
comments