2012
昨日、家に帰ったらリビングの床に・・・

なんじゃこりゃ〜〜〜〜っ!!!もう松田優作みたいにその場で倒れて死のうかと思いましたよ!ええ、これはバッキバキにされたサングラスです。朝、私より後に家を出たX氏がお留守番中はいつも閉めている寝室の扉を開けたまま出て行ったようで、嬉々としてお宝探しに侵入しサングラスを持ち出してリビングでかじってたようです。
巾着のメガネ入れ袋に入ってたんですが、最初は袋の上からかじってた痕跡が(袋に歯形ついてたし)。かじっているうちに出て来たんでしょう。私が帰った時にはサングラスとレンズの破片が床に散乱してました。
なんじゃこりゃ〜〜〜!!の後は「あんた、死ぬよ死ぬ!!!」と言いつつ、散らばったレンズの破片を必死で拾い集め、パズルのように組み合わせました。しかしどう頑張っても5mm×5mm位は足りんがな。食いよった!ガラスではなくプラスチックのレンズとはいえ、破片はかなり鋭利になってます。
速攻獣医さんに電話して状況説明。一体私は何度こんな事件で獣医さんに電話した事があるでしょう。獣医さんも「またやっちゃいましたか〜!ファリンちゃんですよね?本犬は元気ですか?」私「はい、全然元気ですっ!」といつもの不毛地帯な会話。「小さな破片だとレントゲンにも写らないし、時間が経ってると吐かせても出て来ないし、おそらくそれ位の小ささだとうんちで排泄されると思います。とりあえず様子を見て、万一具合が悪くなったら夜中でもすぐ連れてきてください。」とのこと。は〜〜〜。ちなみにこのサングラス、こないだニースで買ったもの。10ユーロで買ったパチもんだからいいんだけどさあ。って、そういう問題じゃないのよ(怒)。
今日もまったく元気。したうんちも一生懸命見てますが、小さすぎて出ててもわからんかも・・・。どっかに刺さってない事を祈るのみですが。
かみやんが犯人の可能性も0ではないけれど、99%ファーだと思います。なんで?!もう6歳だよねファー????かみやんは4歳位から悪い事はしなくなったので、お留守番の時も寝室も全部開け放っての広々お留守番だったんですよ。それがファーはカーペットは下のコンクリートが見えるまで掘るし、相変わらず靴も危険なのでいまだ玄関も侵入できないようにガード中。かみやんだってお留守番中はうるさいファーとは別の部屋にいたいだろうに、閉め切られてそれもかなわず。
きっとファーちゃん星人は1000年ぐらい生きるから、6歳ではなくまだ6ヶ月の子供なんだよね〜!と自分に言い聞かす事にしたよ(涙)。ちなみにこないだファーはお尻が緑だったんんですよ!↓

ある日突然緑になって、「何これ?!あんた、どこで何つけたの?」と私がシャンプーで洗っても取れず、ペットスパでも「なんでしょうね?一生懸命洗ったんですが、とれないんです。獣医さんもいたので聞いてみたんですが、わからないと」。そしてその後5日くらいで消えてました!はあ!?お尻緑病!?こんな事になった子いますかあ〜!?これもあ〜ファーちゃん星人だから緑の汁でも出たんだよね〜。と言い聞かす事にしてます(爆)。