うちにボロキー号がやってきて、4ドアになったのでかみやんたちも窓からお外が覗けて快適!


んが、壊れまくるところもアメ車なら内装もアメ車感満載です。今までアメ車になんて乗ったことは・・・ある!昔々フェスティバという車に乗ってましたが、あれは確かFordだったはず。といっても開発はマツダだったから全くアメ車感はあるはずもなく。しかしこのチェロキーはバリバリアメ車だわ~。
まずこのダッシュボード。

この木目調?べっ甲調??はいったいなんなんだ!?趣味じゃないわ~(笑)。普通に黒でいいのに。うちのボロキーはリミテッドというグレードなんですが、このダッシュボードが標準仕様なんだと。おまけにオーディオといえば、FM/AMラジオとカセットだけ!今時カセット?!11年前の車とはいえ、CDぐらいはあっただろにさ。おまけにナビがつける余裕はこれっぽっちもありません(涙)。しかしナビなしでは生きてゆけない体になったので(笑)、ポータブルナビを買う予定です。
そして天井はというとわけのわからんフタがついてます。

一番前は車庫の扉のリモコン入れだって。うちの車庫はリモコン仕様じゃないし、リモコン仕様であっても日本サイズのが入るかどうかはわかりません。そこでETCを入れようと思ったんだけど、ぎりぎり入らず!そして真ん中(開いてるとこね)。なんとサングラス入れです!さっすがアメ車だね~。やっぱ黒いレイバンを入れとくべき?(笑)つ~かレイバンぐらいしかサイズ的に受け付けない。今はやりのデカ系グラサンは無理っ!そして一番後ろはただの飾り(笑)。何も入りません!チェロキーってさ、車内は広いんだけど、なぜかモノ入れが少ない。助手席前のダッシュボードも車検書ぐらいしか入らないのよね~。
そして内装ではないのですが、先週新たな問題が発覚!ガソリンも安くなったことだし給油にスタンドに行ったんだけどさ~、スタンドのおっちゃんがず~っと給油口をがちゃがちゃやっててついに「すいません開けてもらえませんか?」だって~!ええ~海千山千の給油口に接しているであろうガソリンスタンドの人が開けれないって~!?X氏が開けに行き、必死こいてなんとか開きました。で、給油が終わるとまたがちゃがちゃやってたおっちゃん「すいません閉まりません」だって~!こんなんじゃ私一人じゃ絶対給油に行けないね。ブラボーアメ車!これはまだほんの序章なのかしら!?
スポンサーサイト
comments