さてさて日が暮れるまでにテントを立てる戦いの初日と違って、2日目はゆっくりつまみを作りつつ、飲みながら夕飯準備ができるっていうのがいいね~。って、1日目からそうなるように早く出ろっつ~の(笑)。
今回はチーズ、ソーセージ、ししゃも、牡蠣のスモークを作りました。しかし牡蠣はスモーク前に白ワインで軽く茹でなければならないというのに元々小さい牡蠣しか売ってなくて、茹でただけで小さくなっちゃった~。

もちろんスモーク後はもっと小さくなった(爆)。
そしてメインディッシュはブイヤベースでございます~。

適当な魚介類と、トマト缶、トマト、タマネギ、ニンニクを入れるだけで超うま!!さすがダッチオーブンですな!
今回は新たに椅子も二脚購入したので、奴らの椅子もあります。昼間いっぱい遊んだのでもうネムネム~。

実はこのちょっと前に、下の方のサイトで家族連れが花火をしていたのですよ。そしたらかみやんはその音が恐くてブルブル。しょうがないので膝の上に抱きかかえてやったら、安心したのか寝息を立てて寝始めた。きえ~重いのにここで寝ないでよ!と思いつつも、かみやんももう8歳。いつまでこの重みと温かさを感じていられるのかと思うとちょっとホロっときちゃった。夜空の元のたき火のせいでしょうかね~。
ぐっすり寝た後は、また勝手に朝のお散歩です。

テントを撤収して、濡れていたテントのグランドシートを乾かしていたら、ファーが上でゴロゴロ。や~め~て~!

撤収後も川でもうひと遊び!

初日は野宿か!?と思ったキャンプも無事終了!2泊3日なんてあっと言う間だね!この
道志の森キャンプ場はめっちゃ安いです。2泊で4800円なり~!ま、炊事場にお湯は出ないし、トイレはぼっとんの方が多いしで、それでも耐えられる方にはこの自然満載のキャンプ場はおすすめで~す!!
スポンサーサイト
comments